例えば、British Design Councilは、デザインに投資すると、その4倍の利益を得られると発表した。また、Design Value Indexは、S&P500全体と比較して過去10年間で2.1倍成長したことを明らかにした。その他の調査を見ても、デザイン経営を行う会社は高い競争力を保っていることがわかる。これがデザインを取り巻く新常識となっている。
5. デザイン経営の定義
「デザイン経営」とは、デザインを企業価値向上のための重要な経営資源として活用する経営である。
デザイン経営と呼ぶための必要条件は、以下の2点である。 ① 経営チームにデザイン責任者がいること ② 事業戦略構築の最上流からデザインが関与すること デザイン責任者とは、製品・サービス・事業が顧客起点で考えられているかどうか、又はブランド形成に資するものであるかどうかを判断し、必要な業務プロセスの変更を具体的に構想するスキルを持つ者をいう。